2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

スト2

PS2でスト2(ストリートファイター2)のなつゲー版(懐かしいゲーム)が出ているのをご存じだろうか? セロ15歳以上対象と出ていて、どんなゲームなんだろうと思い、買ってやってみたらとてつもなく難しかった。バキ、ゴッ、パチ、ドッ、ベシ、ドゴ、ズ…

向上心

人は、向上心なくして良い人生は歩めない。向上心とは、自分に対する気づきを深める事である。いままで自分が習慣的に繰り返していたことを改めようとすること、周囲に対して自動的に反応してきたことを見つめなおすこと、自分の内面の豊かさの可能性を信じ…

ジャズの「コルトレーン」

じつは、このジョン・コルトレーンのCDは前から持っていたのだが、改めて聞いてみたら、もろツボにはまってしまった。そして、CD屋さんで三枚新しく買ってきた。ジャズのサックスプレイヤーであるコルトレーンの、言葉では表現できないあの絶妙なアドリブ、…

渋谷のハンズ

今日、仕事の材料を買いあさるため渋谷のハンズに行ってきた。横浜のハンズの方が近いのだが、そこに筆者が求めているものはない(ガチョーン!)。行ってみて痛感するのだが、渋谷のハンズの方が品ぞろえがいい。横浜のハンズはフロアがAとBにしか別れてい…

今週のお題「至福の時」について

修行中に、突如鉄拳6のPSP版を買ってやりだした筆者だが、この対戦のシステムが面白い。内容はいたってシンプル、相手にボコられてエネルギーゲージがなくなりかけると「きゅぴーん」とゲージが赤くなり、攻撃力が倍増するという仕組みである。 ああ、ああ…

通過地点

人間も、自然も、地球も、太陽も、宇宙も、 すべては「通過地点」である。